2014-09-05
14/09/05 【オープン】100人でつくった子供服ショップ
昨日、最後に外看板を納品。
引き渡しを完了し、いよいよ本日が、こどもふくリユースのお店OSAGARIのオープン日です!
チームつみきで、店舗のデザインから施工、またサイン計画やポップなどまで、プロデュースさせて頂きました。
8月末の竣工から、買い取り期間、プレオープンを経て、店内は丁寧に陳列された子供服でいっぱいになっていました。
場所は千葉県美浜区。
ラルフローレンやファミリアのこども服を中心に、「思いも一緒に」つぎのこどもたちに「おさがり」することを大切にしています。
“大人達が慣れ親しんでいた自然、習慣、文化
次の世代の子供に引き継ぐことができるのだろうか?
そんな疑問からOSAGARIはスタートしました。”店内には4つのコンセプトが掲げられています。
次の世代の子供に引き継ぐことができるのだろうか?
そんな疑問からOSAGARIはスタートしました。”店内には4つのコンセプトが掲げられています。
お洋服だけでなく、くつやバギーなども。
森の中にいるような店内で、いろいろな発見をしてください。
店内には、つばめがとんでいたり、
かわいい山小屋も。
なんだか愛着がありすぎって、お店の写真ばかりになってしまいました。
素敵なお洋服との出会いは、実店舗にて。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
場所は、
千葉県千葉市美浜区打瀬2-1-1, グランパティオス公園東の街4番館1F 261-0013
9月5日(金曜日) グランドオープン
グランドオープン以降は、11:00-19:00で買取も販売も致します。
なお、木曜日は定休日となります。
お店の情報はこちら: https://www.facebook.com/osagari.baytown
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
たくさんの人の愛情がつまったお店に、
ぜひいちど、足を運んでみてください♪
河野
関連記事
コメントを残す