toggle
2014-07-22

14/07/22 小屋づくりCAMPのご報告


05_002_m

インターンの上田です。
今回は、先日無事完成したパーゴラづくりについてまとめさせていただきます。
このパーゴラには設計段階から材料決め、見積り、そして施工と建築する全てに携わらせていただきました。

その中の施工過程をご紹介します。

まず、基礎の位置出しをし、そこに基礎を埋める穴を掘削します。

すべて手作業で水平・垂直、長方形を出していきます。
これがいかに大変なことか、何度も修正し苦労しながら出していきました。
この基礎の位置を狂いなく出すことが今後の全てに直結するだけあって、
とても大切な作業です。

05_002_d

基礎の位置が決まり、その基礎の上に土台を嵌め込んでいきます。
この土台が座るには丁度いい高さです。

05_002_f

05_002_h

土台と柱、柱と梁の仕口、梁同士の継ぎ手をノミを使ってホゾ穴をつくり繋いでいきます。

05_002_i

05_002_k

加工した部材を繋ぎ、それを土台に嵌め込んで、一気に建ち上げます。
部材が建ち上がっていくのを見ると、なんだか感動です。

05_002_l

垂木をかけ、日除け雨除け用の仮設テントをかけて完成です。

05_002_m

最後に、このパーゴラをつくりあげたチームです。

このパーゴラづくりを構想から施工までやらせて頂き、つみき設計施工社のインターンとしては終了となります。これまで学内や他のインターンでは決して経験できない現場や施工の過程、職人さんとの関係、0から10までのことに携わることができ、とても貴重な経験を数多くさせて頂きました。

そのなかで最も印象に残ったことは、建築をつくる際には、描いたものを実際に材を扱い、道具を使ってつくる人がいる、そしてそれを僕らがつくっていた以上の長い間使う人がいるということ。
そのために描き手と作り手、時には使い手も混ざり合いチームとなってひとつのものを作り上げる。
そしてそれはとてもワクワクすることでつくるという行為自体に価値があり楽しいということ。
当たり前のことながらつくることの大切さを改めて感じました。

また、作業以外の部分でも本当に様々な人と出会い、時には美味しい酒と料理を囲みながらいろんな話ができたこと、とても刺激的でした。
この経験と出会いを大切にしていきます。
本当にありがとうございました。

つみきインターン 上田

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

◎つみきからのお知らせ

1. ご相談窓口はこちら

[ お問い合わせはこちら ]
[ 事前ご相談の様子はこちら ]

2. 求人のご案内

つみき設計施工社では現在、
① 長期インターン
②施工パートナーを募集しています。

[ 求人の詳細はこちら ]